自治会夏祭り、やっと終わった・・・ 更新日:2021年3月3日 公開日:2018年9月2日 生活 今年は班長が回ってきた 正直なところあまり近所付き合いの良い方ではなかもしれない。 それは、子供の年代ということがひとつのポイントだろうか。 周りのお宅は、僕らよりも若い世代の方が多く、年代も比較的似ているようで、子供た […] 続きを読む
NMN、老化を防げるようになるのか!? 更新日:2021年3月3日 公開日:2018年6月30日 健康 NMNとは 今朝のモーニングショー、玉川徹さんの「そもそも総研」でのテーマは「そもそも 老化は止められるのだろうか?」というものだった。その中で、NMNというものが、紹介されていた。このNMNは、なんと老化を防止できる可 […] 続きを読む
膝痛でも出来て改善が期待できる運動 更新日:2021年1月20日 公開日:2018年6月24日 ダイエットお役立ち 運動しないと体重が減らない 1日1食が普通の生活パターンとなった今、それだけでは体重は減らない体になっている。(1日1食だけでは痩せなくなった) 今までの運動の主力であったスロージョギングは当分出来そうにない。また、無理 […] 続きを読む
AI(人工知能)は人類の未来にとってどんな存在になるのか? 更新日:2021年3月3日 公開日:2018年6月23日 科学 人工知能は身近なものになりつつある ヒューマンズという海外ドラマを最近Huluで見ている。 イギリスのSFもので、見た目全く人間だが中身は人工的に作られたアンドロイド(スマホのOSではなく人造人間の方)を人間社会のヘルパ […] 続きを読む
適正な体脂肪率とは? 更新日:2021年1月20日 公開日:2018年6月19日 ダイエットお役立ち 最近、体脂肪率が増えてきた 先日膝を痛めて以来、3月から行っていたスロージョギングも中断、ウォーキングもほとんどせずに、全く運動はしていないという状態である。 1日1食によって、なんとか体重はほぼ維持できているが、その間 […] 続きを読む
貧乏ゆすり(ジグリング)、始めました 更新日:2021年4月5日 公開日:2018年6月19日 健康 貧乏ゆすり、昔はやめろと言われたが・・・ 貧乏ゆすり、名前からしていい印象はない。 子供のころよく、貧乏ゆすりをして親からはやめろ、と注意された記憶がある。 今でも、貧乏ゆすり、とネットで検索すると、貧乏ゆすりのやめ方的 […] 続きを読む
1日1食だけでは痩せなくなった 更新日:2021年2月22日 公開日:2018年6月17日 ダイエットお役立ち 1日1食で体重は維持できるけど・・・ 2月から始めた第2週休3日ダイエットであるが、4月まではほぼ計画通り、順調に推移していた。 そして4月末に始めたソフトボールのスロー&ダッシュによって、さらに容易にその計画を遂行させ […] 続きを読む
50代後半、運動には細心の注意を 更新日:2021年3月3日 公開日:2018年6月17日 健康 膝には注意をしていたのに・・・ 2年前の2月、人生市場最高の体重を記録した時に、ダイエットとしていきなり走ったら1日で膝を痛めてしまった。 よく考えれば当たり前だ。 ここ20年近く、ろくな運動もしていないのに、人生で最も […] 続きを読む
ソフトボールのスロー&ダッシュ、効果はあったけど・・・ 更新日:2021年2月22日 公開日:2018年6月16日 ダイエットお役立ち ソフトボール大会のために始めたスロー&ダッシュ もう1か月以上前の話だが、5月の連休最後の日に、自治会対抗のソフトボール大会があった。 今年の4月から班長となったので、そのソフトボール大会にも出なければいけないと思い、参 […] 続きを読む
50台でも出来るバイト、ファミレスのキッチン 更新日:2021年3月3日 公開日:2018年4月29日 仕事 飲食業の人出不足は深刻なようだ ちょうど1年前、4月の末で警備員のバイトを辞めた。 辞めた理由は、かみさんが体調を崩して本業の店舗の仕事にもう少しかかわる必要があったことである。 夜勤だったら昼間の仕事は出来ると思ったが […] 続きを読む
背伸びするだけダイエット 更新日:2021年2月25日 公開日:2018年4月29日 ダイエットお役立ち 楽してできるダイエットはない・・・、けれど 僕の今の持論は、「楽してできるダイエットはない」だある。 よく楽にダイエットできる、というようなキャッチフレーズを見るがそれはうそだと思っている。 ダイエットを成功させるために […] 続きを読む
懐かしのテレビ番組は今でも見れる! 更新日:2021年3月3日 公開日:2018年4月21日 テレビ 今でも見ようと思えば見られるのがわかった NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い」で思い出した「マグマ大使」、そこから思い出した懐かしいテレビ番組を「マグマ大使の時代を思い出すと」のところで書いてみた。 懐かしいが、今それ […] 続きを読む
タンパク質を積極的に摂ろう! 更新日:2021年1月20日 公開日:2018年4月21日 ダイエットお役立ち タンパク質が足りないと瘦せにくい? ヤフーニュースを見ていたら、「痩せにくい人の食事に足りていないのは〇〇だった!」という記事が目に留まって見てみた。 この〇〇とは、タンパク質だった。 なぜタンパク質が不足すると痩せにく […] 続きを読む
糖質制限の賛否両論、さらにヒートアップ? 更新日:2021年2月22日 公開日:2018年4月16日 ダイエットお役立ち 糖質制限反対派、週刊新潮の主張 ここのところの糖質制限の賛否両論、どっちでもいいといいながらもつい見てしまう。 これはまた週刊新潮の記事である。どうやら新潮社は、糖質制限反対派のようだ。 対するのは東洋機材オンライン、こ […] 続きを読む
かかと落とし、2つの効果 更新日:2021年3月3日 公開日:2018年4月16日 健康 かかと落とし、と言っても空手技ではない 「かかと落とし」、というと我々50代世代では、格闘技で使われていた技を思い浮かべる人も多いのではないだろうか。 でも、ここで言う「かかと落とし」は全く違う、誰でもできる健康法なので […] 続きを読む
マグマ大使の時代を思い出すと 更新日:2021年3月3日 公開日:2018年4月14日 テレビ 「半分、青い」でマグマ大使が・・・ 4月から始まったNHKの連続テレビ小説「半分、青い」、主人公すずめちゃんの少女時代を演じている女の子が、とっても可愛い。でも、今日の最後では高校生になってしまったので、来週からは見られ […] 続きを読む
太らないための正しい食べ方10か条?今の僕には不要! 更新日:2021年1月20日 公開日:2018年4月14日 ダイエットお役立ち 太らないための食べ方、痩せたい人には参考になるだろう 「日経おとなのOFF 4月号」という雑誌に、「何を食べるかより、どう食べるか」という記事が出ていたので、これはダイエット関係だろうと思い、読んでみた。 確かに、ダイエ […] 続きを読む
ダイエットと薄毛の関係 更新日:2021年2月22日 公開日:2018年4月12日 ダイエットお役立ち ダイエットで心配なこと ダイエットをするということは、体重を落とすということである。 運動だけで落とすなら、食べるものは十分にとっているのでもんだいないかもしれないが、運動せずに食べ物だけで落とすとなれば、必要な栄養素も […] 続きを読む