
まずは超スロージョギングやってみた
少し前に、膝の調子が良くなってきたと思い少し長い距離を歩いたら、また膝が痛くなった。やはりまだダメかな、と思ったが、痛かったのは翌日だけで、痛みはすぐに引いた感じだった。
その後、完全に痛みが亡くなったというわけではないが、振動マシンに毎日乗るようになってから、痛み自体は弱くなってきて、最近はほとんど気にならないようになっていた。
そこで、今週の月曜日に、久しぶりにスロージョギングを5キロほど行ってみたのである。
無理はしたくないし、痛くなったらすぐに止めるつもりで、意識的に歩幅を出来るだけ狭く、超スローで走り始めてみた。走ると言っても、普通に歩くよりもかなり遅いのだが・・・。
走り始めると、全く膝に痛みを感じることはなく、歩くよりもむしろ楽な感じである。違和感を感じたら走るのはやめようと思いながらも、全く違和感も感じないので、そのまま走り続けて、結局5キロほど走ってしまった。
以前は1キロのペースを11分ぐらいで走っていたが、今回は最初の1キロを15分ほどかけて走り、その後は結果的には1キロ当たり13~14分ほどのペース出は知ったのである。
歩くよりも遅いが、5キロを特に問題なくは知れたのであった。そして、翌日に膝が痛むことはなかったのである。
翌日火曜日はスロージョギングは行わなかったが、歩く距離をけっこうとってみた。それでも、膝が特に痛むことはなかった。
■スポンサーリンク少しだけペースを上げてもう一度スロージョギングをしてみた
水曜日は所用で出かけたりしていたので、スロージョギングも、ウォーキングも行わなかった。
木曜日はまた、スロージョギングを行ってみた。月曜日よりも少しだけペースを上げてみた。それでも、1キロあたり12~13分程度である。これでも歩くより遅い。
でも、このくらいだと普通のジョギングのように苦しくなることは待ったっくなくて、早歩きで歩くのに比べても、はるかに楽だ。時間さえあれば、いくらでも走れそうな気がする。と言って、無理するとまた後で後悔することになるのだろうけど・・・。いずれにせよ、そんなに走れる時間もないが。
そうは言っても、木曜日は距離も少しだけ伸ばしてみた。と言っても7キロぐらいだが・・・。
それでも膝が痛くなることは全くなかったのである。
寝ている時などに少し膝が痛む時はまだあるが、一時のような痛みはなくなったようだ。
振動マシンのおかげだろうか。本来膝が痛いときには使わない方が良い場合もあるだろう。今回は、自己責任で使ってみたが、結果的によかったようである。
しかし、振動マシンで悪化する場合もないとは言えないので、そこは十分注意が必要だろう。
■スポンサーリンク7キロのスロージョギングの後さらにウォーキングで3万歩。
木曜日は、このスロージョギング7キロを午前中に行ったのであるが、夕方はけっこう長距離のウォーキングも行ったのである。
木曜日は午後に動物取扱責任者の講習で本八幡まで行ったのである。これは法律で定められている講習で1年に1回は受けなければいけない義務がある。
その講習が市川文化センターというところであったのだ。
ここは小学校入学前から社会人となり長野へ配属されるまで住んでいたところからごく近いところにある。
さらに、市川文化センターのはす向かいには、以前勤めていた会社でルクセンブルグから帰任後の配属先となった勤務先がある。
したがって、そのあたりは昔からよく知っている土地でもあるのだ。
しかし、そこにあった実家は今年の6月に開通した外環、東京外環自動車道にわずかにかかり、今はその家はなくなっている。
そういったこともあり、講習の後、少し周辺を散策してみた。
すると外環が通っているところは、全く景色が変わっていた。通っていた小学校は校舎がかなり増えていたが、当時の面影はあった。でも外環をまたいでみる校舎の景色は全く変わっていたのである。
当時住んでいた実家も、3軒隣まではそのまま残っていたが、僕の実家だったところ先はは更地になり、まだこれから工事をするという感じでだだっ広い更地となっていた。やはり寂しい感じがする。
というようなことを思いながら、歩き回り、さらに懐かし元八幡駅周辺も歩き回り、木曜日のトータル歩数は3万1千歩を超えていた。
さすがに家へ帰る電車の中では疲労感があったが、膝が痛むことはなかった。
翌日、つまり今日であるが、特段膝に痛みはない。
そこで、今日もスロージョギングを7キロほど行ったのである。ペースはまだまだ超スローで13分/km程度である。
明日も膝が痛まなければ、ほぼ膝は治ったと考えてもいいのだろうか。
でも、調子に乗るとまた後悔することになるので、あくまでも無理せず、超スロージョギングを続けたいと思っている。
毎日ではなく、スロージョギングも週休3日のペースを作り、継続していきたいと思っている。
そのペースでスロージョギングが出来れば、修正目標の67キロ代を年内に達成できるであろうか。無理せず、続けたいと思う。
■スポンサーリンク